2025.07.12 04:04アルタカペッラの会2025年7月6日。東京にて。古楽器演奏家、製作家、バグパイプ奏者の近藤治夫さんとの共同企画で「アルタカペッラの会」を開催しました。アルタカペッラとは中世からバロックの広い時代にわたり、ヨーロッパで演奏されてきた大音量のバンド形態を指したものです。当日の内容は、 ・お互いに持ち寄ったドゥルツィアン、バグパイプ等のアルタカペッラの...
2022.02.10 11:17モリス真登 フレンチバソン オンラインレッスン現在パリでプロのフレンチバソン奏者としてご活躍のモリス真登氏がオンラインレッスンを始められました。彼はフランスにおいて10年以上の活動経験のある、フレンチバソンの専門奏者です。実力はもちろんですが、指導歴も長く非常に論理的でわかりやすいレッスンをされます。また音楽の初等教育における実績もあり、初心者や児童に対する演奏指導にも定評があります...
2021.09.24 13:30フレンチバソンについて/僕に書ける範囲で↑現在作られているビュッフェ・クランポンのフレンチバソン。後ろに並んでいるのはAJ musique というメーカーの楽器。この楽器店には僕もお世話になりました。(フランスの友人に提供して頂きました)